
第15回みのりの里まつり中止のお知らせ
11月15日に予定をしておりました「第15回みのりの里まつり」は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、中止とさせていただくことにいたしま...
11月15日に予定をしておりました「第15回みのりの里まつり」は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、中止とさせていただくことにいたしま...
岩倉南部中学花委員の皆さまより、メッセージ付きのお花鉢植えをいただきました。 こちらの素敵なお花鉢植えは、第2みのりの里の玄関に飾らさ...
今年度も、みのりの里では新成人を迎えられた5名のお祝いをしました。 今年はコロナの影響もあり、例年ならお祝いのケーキを用意する予定...
第2みのりの里でハロウィンのイベントをしました。 イベントでは空気砲で1Fの利用者さんが作ったコウモリなどを的に倒していくゲーム。 ...
この暑い夏の暑さを吹き飛ばそう!ということで、手作りでうちわを作りました。 まずは、元のうちわの紙をはがして骨組みにする。 障子...
今年の夏は、コロナの影響で花火大会もあちこちで開催されなくなってしまいました。 夏の風物詩の花火大会が行われないなんて、とても残念で淋...
下本町にある花とよ生花店さんから8月7日(はなの日)ということで素敵な花束を一人一束いただききました。 彩とりどりの花束を持ち、利用者...
岩倉青年会議所様より、マスクの寄付を頂きました。 写真では伝わりにくいですが、端に笑顔が可愛く印字されています。 大切に使わせて...
もうすぐ七夕。織姫と彦星は今年は会うことができるでしょうか。 6月半ばぐらいから七夕に向けて、笹の飾りや短冊を利用者さんと一緒に作りま...
みのりの里では月に一回、音楽療法士の先生2名が来所し、音楽療法に取り組んでいます。 毎月、先生方のアイデアでいろんな楽器に触れたり歌ったり...