活動日記

初詣に行こう!

2021.01.27 第2みのりの里

明けましておめでとうございます。

今年も一年いい年になるますように、犬山市の成田山へ参拝に行きました。

あまり外出の機会が少ないので、参加した利用者さんは楽しそうに過ごしていました。

本年もよろしくお願いします。


お花をいただきました

2021.02.10 第2みのりの里

岩倉南部中学花委員の皆さまより、メッセージ付きのお花鉢植えをいただきました。

こちらの素敵なお花鉢植えは、第2みのりの里の玄関に飾らさせていただいています。

ご来所される方の目に入り、ホッとする景色となりました。

大事に育てさせていただきます。ありがとうございました。

 


ホームページを引っ越しました。

2016.10.28 お知らせ

2016年10月より独自ドメインを取得し、新しいURLにてホームページの運用を始めました。

これからもよろしくお願いします♪


サンタさんのお菓子の家

2016.12.22 お知らせ

岩倉市にあるプチアマンドさんより頂きました。

 

食べてしまうのがもったいない(^^♪

利用者さんみんなでいただきます。

ありがとうございました(^O^)/


「友遊裕」の皆さんありがとうございました。

2017.04.02 お知らせ

長年に渡りボランティアで素敵な演奏とマジックショーをしに来て下さっていた「友遊裕」の皆さん。先日みのりの里でのファイナルコンサートでした。
とても楽しいひと時をありがとうございました。
またイベントなどで機会がございましたら演奏しに来て下さいね。
利用者の皆さんをはじめ、スタッフ一同楽しみにお待ちしています


日本財団 福祉車両お披露目式

2017.04.11 お知らせ

平成29年3月21日午後1時半より 社会福祉法いわくら福祉会 みのりの里にて「日本財団 福祉車両お披露目式」を開催しました。

日本財団より「2016年度 福祉車両助成金事業」の交付をいただき「ホンダN-BOX」1台を導入することができました。

社会福祉法人いわくら福祉会、理事長石黒達也をはじめ、法人常務理事 赤堀俊之、法人理事、助成を受けた「みのりの里」の利用者さま、施設長、職員、が参加し開催されました。

日本財団様への感謝の気持を確認し、今後障害者やその家族の願い、地域の福祉ニーズに応えお役に立てるようこれからも誠心誠意頑張っていくことを全員で確認する機会となりました。


福祉避難所 調印式

2017.06.21 お知らせ

先日6月20日、市役所にて、岩倉市と「福祉避難所に関する協定書」の調印式を行いました。

これをきっかけに、より地域の安全面のサポートにも貢献できるよう努力していきたいと考えています。


「福祉の店」に出展します。

2018.02.14 お知らせ

2018年3月5日(月)~11(日)
午前9時~午後7時 於イオンモール扶桑店
♥みのりの里の利用者さんの手づくり製品を販売しています。ぜひ見に来てください♥

スポーツフェスティバル

2018.06.08 お知らせ

 

6月2日 岩倉市総合体育文化センターにて岩倉市社会福祉協議会主催のスポーツフェスティバルが開催されました。

みのりの里からも何人かの利用者さんが参加され、2020年東京オリンピック種目のボッチャやカーリングに似たカローリングなどたくさんの種類のスポーツを楽しみました(*^-^*)


みんなのねがい展2022

2022.02.08 第2みのりの里

今年も1月31日から2月6日岩倉市役所にて、みんなのねがい展を行いました。

まだまだ続くコロナ禍の中ではありますが、岩倉市内在住の障害児者による個人や団体での数多くの参加して頂きました。

第2みのりの里でも、利用者さんと一緒に現地へ行き自分たちの作品や展示されている物を見て良い刺激を受けることが出来ました。また、来年度の出品もよろしくお願いします。


最近のエントリー

ブログカテゴリー

月間アーカイブ