皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされたでしょうか。
遠くにお出かけされた方、のんびりされた方様々だと思います。
祝日はグループホームを利用されている方々はみのりの里で過ごします。
今日は祝日のとある1日を紹介します╰(*´︶`*)╯♡
1日天気が良く、外が暑かったため、室内で過ごしました!
午前中はパズルをしたり、塗り絵をしたり、新聞を読んだりとゆったりと過ごします😊
お昼はいつもなら給食ですが、祝日はお弁当を注文します!
この日はすき家の牛丼でした✨
大盛りでしたが、皆さん全て完食されました!!
そして、午後の待ちに待ったおやつの時間…
今回はわたがしとポップコーンでした🍿
昔からみのりの里の祭りでも使われていた綿菓子機を5年ぶりに動かしてみました…
初めは動くかどうか心配していましたが、前日に試運転してみると、なんと動きます!
当日、綿菓子機の組み立てをしていると、皆さんその様子をじーーっと見つめています…
「あれなんだろうね?」と聞くと、昔から慣れているだけあって「わたがし!」と即答で、ニコニコです☺️
職員と一緒に割り箸をクルクル回して作ってみました!
顔より大きくて、甘いわたがしを夢中で食べてましたね☺️
ポップコーンは、電子レンジで作るもので、目の前でパチパチと弾ける様子を見て、「チーンとなったら食べれるからね」と待ちきれない様子で、電子レンジの前には人だかりができていました😅
出来立てのポップコーンは美味しくて、何度もおかわりにくる方も見えました💦
沢山食べてこの後の夜ご飯が心配です…。
終わった後には「楽しかった!」と喜ばれ、これからももっと利用者さんが楽しめる企画を考えていきたいです☺️
以上、とある祝日の様子でした!!