活動日記

カテゴリー:第1みのりの里

みのりの里サマーコンサート🎹

2023.09.08 第1みのりの里

8月の終わり、まだまだ猛暑日が続く中、今年もサマーコンサートを生涯学習センターにて開催いたしました☆

コロナ禍で中止していた期間もありましたが、今回で6回目となるこのコンサートは、いわくら福祉会が前身を含め法人発足40周年となる年から、障がいのある人やその関係者が一緒にプロの演奏を楽しんでいただけるようにと始まりました。

残念ながら、今年も昨年に引き続き、ご家族や他の事業所の方にはお声をかけられず、みのりの里の利用者さまと職員のみの参加とさせていただきました。(感染症の心配が早くなくなりますように・・・)

 

今回は、岩倉市出身の若手女性ユニットの「HappineSS」さんをお招きし、バイオリンとエレクトーンで「鬼滅の刃」や「名探偵コナン」などのアニメソングや「パプリカ」「にじ」など、みんなの大好きな曲目も演奏していただきました。

当日、外はものすごい暑さで体調を心配していましたが、バイオリンとエレクトーンの音色が涼しげで心地よく、利用者さんも職員も穏やかな時間を楽しむことができました。また、テンポの良い曲では、HappineSSさんのはじける笑顔とダイナミックな演奏姿に、立ち上がって体を揺らしたり、飛び跳ねたり、ノリノリで手拍子したりと皆それぞれの表現方法で音楽を感じてみえました。ヴァイオリンやエレクトーンに興味を持ち近づいて見てみようと試みる方も(^o^)

 

 

 

 

最後は「いわくらだいすきい~わくん」の演奏でみんな一緒に歌って踊って笑って盛り上がりました♪

 

HappineSSさん、本当に素敵なお二人でした(#^.^#)

これからもたくさんご縁がある予感がしております。今後ともどうぞよろしくお願いします!!!

 

 

 

 

 

 


9月のお誕生日会&ミニ!スタンプラリー🍂

2023.09.04 第1みのりの里

9月生まれの利用者さんのお誕生日会と、ミニ!スタンプラリーをしました!

 

今回の司会はAさんにお願いし、マイクなしで大きな声で頑張ってくださいました!

お誕生日の仲間から、「ありがとうございましたー!!」と元気な一言をいただきました☺️

 

 

カラオケでは、「ぐるぐるどっか〜ん!!」と「ミッキーマウスマーチ」を歌いました🎤

 

 

 

イベントでは、「ミニ!秋まつり!スタンプラリー」をしました🍂

班ごとに分かれて、それぞれの競技を回りました!

 

 

 

まずは、皆んなでなぞなぞです!

食べ物のなぞなぞをしました!

「カメが好きなジュースはなーんだ?」「コーラ!」、「コカコーラー!」とヒントなしに答えてくれて、問題を作った職員はびっくり!!

  

 

 

続いて、まとあて!

だんだん皆んな近くに寄っていって…あ、た、り!

 

 

 

次は、輪投げ!

なかなか輪が入らず、苦戦していました…。

 

そして、みんなが大好きボーリング🎳

ピンにボールを当てて、ストラーイク!!さすが!上手に倒していました!

 

 

 

最後に、魚釣りをしました🎣

風船にクリップをつけて、手作りの竿で魚を釣りました!

 

それぞれの班でまわり、ミニスタンプラリーを楽しみました😊

 

またスタンプラリーをしたいですね😄

 


盆踊り大会!(^^)!

2023.08.21 第1みのりの里

8月のお誕生日会と盆踊り大会をしました!

 

今回の司会進行はHさんにお願いし、元気に頑張ってくださいました!

 

 

 

 

そして、お祝いの言葉をTさんにお願いしました!

お誕生日の仲間に優しく、面白いコメントで場も盛り上がりました(*^-^*)

 

 

 

お誕生日の人による恒例のカラオケをしました!皆で歌って盛り上がりました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

お誕生日会の後は、イベントの時間です!今回のイベントでは、盆踊り大会をしました!

それぞれ、好きなキャラクターに色を塗ってお面作り!皆で盆踊り気分を楽しみました!

 

 

 

 

来年は浴衣や甚平を着たいですね…

 


今日の給食は…??

2023.08.03 第1みのりの里

毎日、給食の時間は皆さんの楽しみの一つです!

そんな今日の給食は…

 

 

ナポリタンにメンチカツ、野菜サラダでした!

 

 

 

皆さんとても美味しそうにナポリタンを食べて、口の周りが真っ赤になっていました( *´艸`)

 

 

 

メンチカツも野菜サラダも味わって食べていました!

 

 

 

美味しくておいしくて、ペロッと完食していました\(^o^)/

 

 

毎日、給食の時間が楽しみですね!明日は何が出るのかな(*^^*)

 

 


☆七夕会☆

2023.07.27 第1みのりの里

 

 

7月生まれの利用者さんのお誕生日会と七夕会をしました☆

今回の司会はOさんにお願いし、頑張ってくださいました!

 

 

 

 

そして、お誕生日のHさんから一言をいただきました(*^-^*)

 

 

 

七夕会では、みんながそれぞれ願い事を短冊に書き、笹に飾りました!

 

今年の願い事は・・・

「コーヒーが飲めるようになりますように!」

「みんなと仲良くできますように」

「お金がもっと欲しい!」

「アイドルに会えますように!」

「お仕事がたくさんできますように」

と皆さん思い思いに願い事を書いていました( *´艸`)

 

そして完成した笹の前で記念撮影!

 

その後、ハンドベルで七夕の歌やカエルの歌を皆で演奏しました♪

 

それぞれハンドベルの演奏を楽しみました!

皆さんの願い事が叶いますように…

 

 


スポーツフェスティバル2023(^^)/

2023.06.27 グループホームみのり

6月3日に社会福祉法人岩倉市社会福祉協議会が主催するスポーツフェスティバルがアデリア総合体育文化センターにて行われました(^^)/

 

 

個人種目は、【フライングディスク】、【カローリング】【ねらってボッチャの3種目あり、どれも幅広い層が楽しめる難易度になっており、みんなが熱中していました☆

大人のボランティアさんから丁寧な説明を真剣に聞く様子や、学生のボランティアさんから道具をもらったり、投げたディスクを一緒に片づけながらお話をしたりと、普段はあまり関われない人達とも関り、楽しんでいました!

 

【フライングディスク】※写真をクリックまたはタップをすると写真が大きくなります。

 

 

【カローリング】

 

 

【ねらってボッチャ】

 

 

そして、毎年恒例の団体種目[玉入れ]も行なわれました。会場は、始まるまでは緊張した空気感でしたが、スタートの号令がかかった瞬間には、まるで風船が弾けるように声があちこちで上がり、会場全体が一体となり大変盛り上がりました!!

 

 

全競技が終わった後も参加者らは興奮冷めやらぬ様子で、感想を早口で聞かせてくださいました!

また来年も楽しみですね( *´艸`)

 


6月のお誕生日会

2023.06.06 第1みのりの里

6月生まれの利用者さんのお誕生日会とダンスをしました!

今回の司会はKさんにお願いし、みんなを盛り上げてくださいました(^^)/

 

  

  ☆6月生まれの利用者さんです!おめでとうございます☆

 

 

 

お誕生日の利用者さんに一言お願いすると…

「お仕事頑張っちゃおうかな~」や「これからも頑張ります!!」という言葉をいただきました☆

 

 

イベントでは、みんなでダンスをして盛り上がりました!

ダンスは、エビカニクスやジャンボリミッキー、マルマルモリモリ、ヤングマンなど沢山踊って盛り上がりました\(^o^)/

休憩で流れた曲にも、休むことなく踊って楽しんでいました…(^-^;

   

 


5月のお誕生日会

2023.05.12 第1みのりの里

 

毎月恒例!!5月生まれの利用者さんのお誕生日会と玉入れをしました!

誕生日会の司会はHさんに、お祝いの言葉をIさんにお願いし、とても上手に頑張ってくださいました!

 

 

カラオケでは「世界に一つだけの花」や「ありがとうのはな」をみんなで歌い、大盛り上がりでした(^^♪

 

カラオケ動画♪

 ↑ ↑ ↑

今回、カラオケの様子を少しだけ載せてみました\(^o^)/

「カラオケ動画」を押すとURLが出ますので、そちらからご覧ください!!

 

 

 

 

玉入れでは、赤組と白組に分かれて対決をしました!

白組の皆さんはとてもパワフルで次々と玉を入れていました。赤組は、ゆったりしていてコツコツ玉を入れていました(^^)/

三回戦行い、結果は引き分け!皆さん楽しんでいました!

 

玉入れ

↑ ↑ ↑

玉入れの動画もありますので是非ご覧ください!!

 

 

 

 

 

 

~~おまけ~~

 

玉入れのカゴに飾り付けをしました!

布に綿を入れて絵具を付け、画用紙に色付けをしました。

白組の飾りつけは、画用紙に綿を貼るという利用者さんの発想に驚きました(・o・)

皆さんの笑顔に癒されますね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゆ~ったりと…

2023.04.27 第1みのりの里

ゴールデンウィーク前で下請けのお仕事がなかったので、それぞれの班で空いた時間を楽しみました!

 

まずは縫製班!!

中庭に植えたイチゴが美味しそうに実っていたので、仲間と一緒にパクっと食べました!

まだ緑のイチゴもありますが、食べごろになるのが楽しみですね(*^-^*)

 

 

つづいて軽作業班!

食堂に集まって体操や音楽を楽しみました!

音楽に合わせてダンスをしたり手拍子をしたり、皆さんとてもノリノリでした☆

 

そして、職員の読み聞かせにも皆、釘付けでした( *´艸`)

 

 

最後に製菓班です!

製菓班は車で江南市にあるフラワーパークへお出かけしました!

 

それぞれの班でのんびり楽しく過ごした時間でした!

たまにはこんな日があってもいいですね(^^♪

 

 


4月のお誕生日会

2023.04.11 第1みのりの里

4月生まれの利用者さんのお誕生日会と健康すごろくをしました!

お誕生日会の司会はRさん、お祝いの言葉をYさんにお願いし、元気に頑張って下さいました!

カラオケでは、手拍子をしたり歌ったりと、みんなで盛り上がりました!(^^)!

 

 

健康すごろくでは、グループに分かれてサイコロを投げ、止まった場所のお題をみんなでしました。

お題の中には、肩回し5回や歌を歌う、2マス戻るなどがあり、なかなかその場から動けない場面もありました(*_*;

 

今回のゲームの進行役は、4月に入ったばかりの新人職員でしたが、みなさん優しく盛り上げてくださいました☆

ありがとうございます!!!

また来月のお誕生日会も楽しみですね(*^-^*)


最近のエントリー

ブログカテゴリー

月間アーカイブ