活動日記

みんなのねがい展開催します。

2024.01.15 お知らせ

1月22日月曜日お昼過ぎから26日夕方まで、岩倉市役所2階ギャラリーにて開催します。

お時間のある時に、お越しください。


でんでん太鼓を作ってみた!

2024.01.13 日中一時支援

新しい年になり、早くも半月が経ちました。みのりの里の利用者さんは、今年も変わらず元気に通所しています。

今回の日中一時では、来月の節分に合わせて、鬼をモデルにでんでん太鼓を作りました。

工作好きな利用者さんからは、何日も前から何を作るのか楽しみにしていたようです。その利用者さんとは朝の送迎時から、何を作るのかみのりの里に着くまで問題形式で話し合いました。いろいろ出てきて、最終的には鬼を作る正解にたどりつきました。同乗していた、利用者さんはその日に作れることを伝えても、今作りたいと気持ちが高ぶってしましましたが…

そんな中でも皆さん、思い思いにマジックで鬼を描きました。どの鬼も、世界に一つだけの可愛い鬼でした。一日通して、作らないつもりなのかなと思っていた利用者さんも、皆さんの作った鬼を見て自分も作りたくなったようでした。

これらの作品は「みんなの願い展」(1月22日から1月26日。岩倉市役所2階)に出品予定です。お時間ありましたら、見に来てくださいね。

工作以外には、お手玉を使ったレクレーション。スタッフもなかなか点に繋がらずに難しい。でも、その難しさが皆の集中を引きたたせてました。

また、あいにくの天気だったので、近隣施設にてなりきりパイロットになってきました。手に持っているのはフリーペーパーです。旅の思い出は一人一枚でお願いしました。

 

 


クリスマス会🎄

2023.12.25 第1みのりの里

今月のイベントは「クリスマス会」でした🎉

まずは12月生まれの方のお誕生日会です。

今回は仲良しの友達の誕生日月ということもあり、いつもは控えめな仲間が「私がやるー」と立候補してくださいました\(^o^)/

お祝いの言葉は、製菓班で一緒に頑張っている仲間から。

そして、誕生日月のおふたりに、1曲ずつ歌を披露していただきました🎵

アイドルファンのKさんは懐かしいおニャン子クラブの歌を振り付けバッチリで⭐︎

Mさんはkiroroの名曲「未来へ」を、みんなに聴かせてくださいました(#^.^#)

そしてクリスマス会です🎄

今年は「いわくらマジック愛好会」の方をお招きし、素敵なマジックショーを楽しみました☆

みんな、摩訶不思議なマジックに、ジーーーっと見入っている様子でしたよ(*^^*)

終わりに、司会のAさんが代表でみのりの里のクッキーをプレゼントし、大変喜んでくださいました!

マジックショーの後は、「クリスマスビンゴ大会」をチーム戦で行いました。

今回はビンゴがやりたいと提案してくれた利用者さん準備からお手伝いしていただきました(^-^)

どのチームも「ケーキ」のカード待ちでしたが…

なかなか出なくて、次は次はとみんな身を乗り出していました(笑)!

そして「ビンゴ!!」とそろったチームからプレゼントを選んでいただきました。

こちらのプレゼントの折り紙も、利用者さんが少しずつ作って用意してくれたものです😊

 

みなさんに協力していただいて、盛りだくさんの楽しいクリスマスになりました🎵

メリークリスマス!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・

2023年も残り数日となりました。

今年もたくさんの方々にいわくら福祉会の活動にご協力、ご支援いただきまして、感謝申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)

 

 


リニア鉄道館🚃

2023.12.20 第1みのりの里

待ちに待った日帰り旅行に行ってきました!!

今回の日帰り旅行は、名古屋市港区にあるリニア鉄道館へ行ってきました!

 

皆さん旅行前から「誰と同じ班になるのかなー?」とドキドキ、ワクワク!楽しみにしていました!

 

 

まずみのりの里で荷物チェックをし、いざバスで出発〜!

バスの中では皆さんニコニコ、これから行く場所に期待でいっぱいの様子でした☺️

バスに揺られながら添乗員の方がリニア鉄道館の歴史や電車の話をしてくださり、あっという間にリニア鉄道館に到着しました🚃

 

 

まず、バスを降りてみんなで記念撮影!

 

 

 

館内へ入ってすぐ大きな新幹線とリニア、蒸気機関車のお出迎えでその迫力に大興奮でした!

 

 

 

車両展示エリアには様々な電車が展示されており、見応え満載でした!

ちなみに…1番人気の車両はドクターイエローだそうです🚄

 

 

実際に展示してある車両の中の様子を見れたり、座れたりと本当に電車に乗っている気分を味わえました☺️

 

 

 

さて、次は待ちに待ったお昼ご飯の時間です!!

本物の駅弁さながらの車窓弁当を食べました。おかずも沢山入っていて皆さんペロっと完食していました🤤

 

 

 

沢山食べてお腹いっぱいになったところで、また館内を見てまわりました!

館内には在来線のシュミレーターがあり、実際に体験をすることができました。

シュミレーターに挑戦したKさんは、駅をオーバーランしたにも関わらず、優秀な成績と表示が出て、拍手をされていました(^_^;)

 

鉄道のジオラマの部屋では、夕方から夜へ景色が変わってキラキラとイルミネーションが輝いていました✨皆んなが押し黙ってその光景を眺めていたことが印象的でした!!

 

 

集合までの残った時間で各班ごとにジュースを飲んだり、もう一周見て回ったりと残りの時間も満喫しました!

 

 

 

 

そして最後にお土産を選びました!

「これはお母さんに、これはお父さんに、これは弟に!!」と家族へのお土産を嬉しそうに選んでいる姿を見てとても感動しました🥹

 

みのりの里に戻ってからも「楽しかったー!」、「電車かっこよかった!」などと旅行の話を沢山していました!

また来年も皆さんと一緒に旅行へ行くのが楽しみです😊

次はどこへ行くのかな…??

 


明日、天気にな~れ!

2021.05.16 第2みのりの里

今年も、東海地方では梅雨入りしましたね。

第2みのりの里では、今年は「てるてる坊主」を作りました。白い「てるてる坊主」もいいけど、利用者さんオリジナルで色んな色の「てるてる坊主」が出来上がりました。

てるてる坊主効果で、みんなが笑顔になれる雨降りになれたらいいな。

(画像が見えにくいのは、飛沫防止用の板越しでの撮影したためです。)


鬼は外~!福は内~!

2021.02.02 第2みのりの里

みのりの里でも、2月の第1週間は節分

週間として室内で豆まきをしました。

音の出る絵本に、「まめまき」のうたが入っていて、音楽に合わせて鬼に向けて皆で一斉に投げていました。

時期的にも、気候的に外に出ることができない分、気分発散出き、悪霊退散出来たかな。


ドラムサークル体験して来ました〜♪

2023.11.17 グループホームみのり

3連休中、グループホームで過ごす方の楽しみに岩倉市内で行われたドラムサークルに参加して来ました。

ドラムサークルとは、その名通り円状に座り目の前の太鼓をリズムカルに演奏するものです。

とはいうものの、講師の話では正解も不正解もない。太鼓を通して叩きながらお互いにコミュニュケーションを取ってきいましょう。といった流れでした。

午前と午後に分かれて、グループホームの皆さんは午後に参加しました。

会場入ってからは、何が起こるのは不安そうな表情の方もチラホラ見られました。

いざ始まると、皆さん講師や隣からの太鼓の音に合わせて流れるように奏でてくれました。

なかなか手が出しにくい方も、それは休符でそれも良し。

身体がウズウズして、円の中に入る方や思わず笑みが溢れてしまう方もいました。

誰もが自分に合った参加をしました♪♪

終わり際に、穏やかな音色で弾けた身体をリラックス。

心身共に、解放的になり皆どこか嬉しそうな表情をされて帰宅されました。

遠くに出かけなくても近場でも、楽しめることってありますね。また皆んなでお出かけして楽しみましょ!

 


ハッピーハロウィン🎃👻

2023.10.23 第1みのりの里

10月・11月生まれのお誕生日会とハロウィンパーティーをしました!

お誕生日会の司会はKさん、お祝いの言葉をSさんにお願いし元気に頑張ってくださいました!

 

 

 

 

カラオケでは、名探偵コナンの「氷の上に立つように」や「赤いスイートピー」、「スターマイン」、「島人ぬ宝」を歌い、盛り上がりました☺️

 

 

今回のイベントでは、ハロウィンなぞなぞ、イントロクイズをしました!

ハロウィンの仮装をして皆で楽しみました!

 

なぞなぞでは、簡単な問題から難しい問題まであり、すぐに答えられる問題と悩んで頭を抱える場面もありました😓

正解するとガッツポーズをしている人もいました( *´艸`)

 

 

 

イントロクイズでは、曲を流し答えがわかるとすぐに手を挙げて皆楽しそうに歌いだしていました🎤

 

 

 

そして今回はハロウィンということで、皆でお菓子を食べました\(^o^)/

お菓子が配られると皆さん嬉しそうにパクパク食べていました!皆で食べるお菓子はより一層美味しく感じますね(*^^*)

 

 

 

 

 


みのりの里製品の価格改定のお知らせ」の一部誤りのお詫びと訂正について

2023.10.17 お知らせ

「みのりの里製品の価格改定のお知らせ」の一部誤りのお詫びと訂正について

 

9月29日付で掲載いたしました「みのりの里製品の価格改定のお知らせ」について、一部の製品の価格が誤っておりました。つきましては、下記のとおり訂正させていただきます。ご迷惑をおかけしましことお詫び申し上げます。

項目

誤り

訂正

にんじんケーキ改定後価格

550円

540円

 

2023.10.17価格改定のお知らせ(訂正) 

 

 


みのりの里製品の価格改定のお知らせ

2023.09.29 お知らせ

2023年9月29日価格改定のお知らせ

最近のエントリー

ブログカテゴリー

月間アーカイブ