活動日記

かやふきん販売中です。

2022.07.04 お知らせ

いわくら福祉会第2みのりの里では、かやふきんを販売中です。

1枚から販売していて、1枚220円。3枚入り660円。5枚入り1,100円となっています。

丈夫で長持ち、国産の商品となっています。また、レーヨン生地(天然原料由来の「再生繊維」)のため、自然にかえる環境に優しい商品です

毎日、利用者さんのお仕事として、一枚一枚丁寧に心を込めて作成しています。

売り上げの一部は、利用者の給料に反映されます。

お気軽にご質問ください。そして、ご購入よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


岩倉市生涯学習センターフェスティバル2022に参加します!

2022.06.24 お知らせ

2022年7月3日(日)に開催される、

「岩倉市生涯学習センター フェスティバル 2022」

みのりの里もお声かけいただきました♬

今回は、夏季限定の「ジンジャー」ほか、9種類のクッキーを販売いたします。

新作の縫製品も出品予定です(^_-)-☆

柔らかくて吸水性抜群で使いやすくて丈夫!!と大人気の「かやふきん」(1枚220円)もたくさんご用意しておりますのでこの機会に是非お買い求めくださいませ(#^.^#)

 


6月のお楽しみ会☆

2022.06.15 第1みのりの里

毎週金曜日は午後2時15分から作業外活動です。

今月の第2金曜日は、みんなで食堂に集まって誕生日会やゲームをしました。

司会進行役も、利用者さんでやってもらっています。

 

まずは、恒例のカラオケ大会から♬

緊張してトイレで順番待ちしちゃうお茶目な利用者さんもいらっしゃいます(#^.^#)

そして、今月の司会担当の利用者Mさんからの提案で、「ボール回しゲーム」をやりました。

2チームに分かれて対戦。

思った以上に盛り上がり、楽しい会になりました☆

また、みんなでやりたいことがあったら、どしどしご提案くださいね~!!!

 

 

 


スポーツフェスティバル2022

2022.06.06 グループホームみのり

6月4日、岩倉市総合体育文化センターで行われた「スポーツフェスティバル」。

みのりの里から、21名の仲間が参加してきました。

コロナの関係で3年ぶりの開催でしたので、毎年参加していた方は特に楽しみにしていたご様子(*^-^*)

 

ラジオ体操から始まり、3つのグループに分かれて

「カローリング」、「ねらってボッチャ」、「フライングディスク投げ」

の3つの競技を楽しみました♪

その後、休憩をはさんで、みんな大好き恒例の玉入れで盛り上がりました☆

たくさんのボランティアさんとも交流することができ、久しぶりにとっても楽しい時間を過ごすことができました♪♪♪

また来年も参加できると良いです(^_-)-☆

 


玉ねぎの収穫をしました。

2022.05.27 第2みのりの里

毎日、暑いですね。

第2みのりの里の訓練室メンバーは、天気のいい日には施設周辺を散歩しています。

その訓練室の近くの畑では、玉ねぎを収穫しました。

なかなか玉ねぎを引き抜くのに苦戦する方、玉ねぎの葉の部分のみが引っこ抜き大笑いする方と収穫一つで皆久しぶりの体験に興味深々でした。

収穫した玉ねぎは新聞紙の袋を利用者さんと作成し、第2みのりの里の玄関で即日販売、即完売でした。

これからも、夏野菜やイモ類が育ちます。また、利用者さんと一緒に収穫して皆さんの手に渡るといいなと思います。

 

 

 

 


寺おん×縁日、楽しかったです♪

2022.05.29 第1みのりの里

本日、八剱の五条川沿いで開催された「寺おん×縁日」のイベントに出店して参りました!

朝から快晴で、縁日日和ではありましたが、予報通り30度越えの真夏日となりました(;^ω^)

 

みのりの里のブースは夢さくら公園側にあり、きれいな芝生の広場で、

お寺の会場の方から聴こえるライブ演奏をBGMにまーーーったりと良い時間を過ごさせていただきました。

 

みのりの里にご興味を持ってのぞいていってくださった方々、ありがとうございました☆

 

主催のいわくらいぶさん、おつかれさまでした。

ありがとうございました\(^o^)/


つばめ2022

2022.05.25 第1みのりの里

4月の終わりごろ、今年もつばめさんいらっしゃいました。

新しくなった1階のデッキでのんびりと日向ぼっこ(?)されているところを、事務室からそーーっとキャッチ(^_-)-☆

変わらずのどかな田園風景を眺めながら、今年も巣をどこにつくろっかなーとでも考えているのでしょうか。。。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・

・・

5月25日の今日、つばめのヒナを確認しました!

4月には小さく見えた親鳥も、子育てしている姿が不思議と大きくなったように見えます☆

 

 


みんな

2022.05.12 第1みのりの里

考えることは同じですね。

午後から雨予報。その後しばらく雨が続くということで・・・

午前中のうちにとお散歩や畑仕事へ。

外へ出てきたところで第1、第2のそれぞれのグループと鉢合わせ。

雨降り前のちょっとウレシイ出来事でした(*^-^*)

 

今年初めていただいた種で育てた「ツタンカーメン」もそろそろ収穫時期です・・・

豆ごはんにすると、お赤飯のようになるんですって。

楽しみです☆

 

 


寺おん×縁日に出店いたします☆

2022.04.25 お知らせ

5月29日(日)

岩倉市の五条川沿いにある「夢さくら公園」とそのお隣の「長遠寺」のw会場で開催される

「寺おん×縁日」

みのりの里のクッキー、縫製品、かやふきんも販売いたします!!

ライブあり、マルシェあり、おいしいものありの楽しいイベントです☆

みなさま、お時間ありましたらぜひご来場くださいませ♬

 

   


4月16日の日中一時支援

2022.04.21 第1みのりの里

春の陽気に誘われ、2グループに分かれてで五条川へお散歩に。

暖かい日差しに、新緑の桜並木は気持ちよく、みんな自然と足取りが軽くなります。

夢さくら公園の芝桜が綺麗に咲いていました(*^-^*)

途中の自販機で、各々好きなジュースを選ぶのも楽しみのひとつです☆

 


最近のエントリー

ブログカテゴリー

月間アーカイブ